家でイラストの仕事をしていると、さっちゃん(6歳)が横に来た。
そして一言「さっちゃんはねぇ、めちゃくちゃ可愛いうさぎ描けるよ」
「お父さんより上手だよ。描いてあげるから白い紙ちょうだい。」
おっと、いきなりの宣戦布告!
イラストレーターあんころもちに挑戦状を叩き付けているのか。
たしかに娘はメキメキ絵がうまくなってる。
可愛いうさぎさんを描いて勝負したら、勝てるかどうかわからない…
万が一負けてしまってはこれから先ペンを握る事が出来なくなってしまう。
ここはひとまず様子を見よう。
おお!かわいい!
クマさんに見えなくもないがこれはウサギさんだ。めちゃくちゃ可愛いウサギさんだ!
しかも立派なマントまで羽織っている。創造を遥かに超えたゴージャスさ。
勝負しなくて良かった。
そしてゾウさんも描いてくれた。
き・・・きゃわいい〜
おっさんの口からおもわず「きゃわいい」と言葉が漏れてしまった。
他人に聞かれたら身震いしていたに違いない。
家の中でよかった、あぶないところだった。
いろいろ描き続ける娘に奥さんがリクエストをした
「さっちゃんフラミンゴ描いてみて」
フラミンゴ!?
自分でもどう描いていいか不安になるような題材をこんな純粋無垢な子供によく出したもんだ!
それに対してさっちゃんは、「フラミンゴってなに?」
そりゃそうだ知ってたらビックリだ。
嫁「足の長い鳥さん」
さっちゃん「ああ、あれね」
知ってるのかい!
さっちゃん、知ってるのかい!!
それだけのキーワードでもう思い浮かんだのかい!!!
娘の知識の豊富さに感動し思わず目が潤む
数分後
突然泣き叫ぶ娘
「ぎゃー、そんなのわかんない、描けないよー」
「ママ嫌い、へんなこと言わんといてー」
難しすぎるお題に発狂し大泣き
せっかく楽しくお絵描きしてたのが一瞬にして台無しになった
フラミンゴの絵がどうなったか確認してみると結構上手にかけていた。脚がなんとも可愛らしくかけている。でも本人としては納得いかなかったのだろう。これからもどんどん描いて上手になってほしい。
娘が泣き叫び去った後、そこには立派な動物園が描かれていた。
追伸
よく行く東山動物園で鳥インフルエンザが発生してしまいました。
動物園内の防疫体制を強化するため、東山動植物園の動物園エリアは当面休園との事です。
これ以上被害が広がらない事を祈るばかりです。フラミンゴ大丈夫かなぁ。
読者登録していただけたら飛び跳ねて喜びます
ランキング参加中↓
押してくれるとブリッジして喜びます