こんにちは、あんころもちです。
子供の小学校入学式に行ってきました。
ついこの間生まれたばかりなのにあっという間に小学生です。
気付かないうちに時間がどんどん流れているのを実感します。
「いつやるの?今でしょ!」
この言葉、耳が痛いです。腹筋ローラー頑張ります(^_^;
さて入学式ですが案の定、堅苦しく始まりました。
国歌斉唱、教頭先生の挨拶、そして校長先生。来賓もいるし長くなりそうだ…。
ところがどっこい校長先生の挨拶で堅い雰囲気は一気に和らぎました。
通常の挨拶の後「2年生が新入生の皆さんへ歌をうたいます。」と校長先生の指揮で合奏が始まりました。
チューリップの歌「さいた、さいたチューリップのはなが〜」
校長先生がチューリップのかぶり物をして一緒に歌いだしました。
みんな笑顔になりとても和やかで良い入学式になりました。
この校長先生面白い♪
これから小学校へ行くのが楽しくなりそう。
読者登録していただけたら飛び跳ねて喜びます