こんにちは、あんころもちです。
先日妻が名古屋の三越へ行った時のことです。
子供をプール教室に連れて行った後、三越へペンテルの色鉛筆を買いに行きました。するとエレベータに見覚えのある顔のイケメンが乗ってきました。
山崎まさよしさんです。
思わずじっと見つめてしまったそうです。
しばらくすると目が合って「本人ですか?」と聞いてしまいました。
すると「そうかもしれません」との返答(笑)
握手を求めると快く応対してくれました。
とまあここまでよく有る話ですが、そこからがすごい。
うちの妻は子供の色鉛筆探し、山崎さんは子供服を見に来たらしく二人で同じ階で降り、一緒に探してまわったらしいです。
三越には目的の色鉛筆が無く、ラシックなら置いてあるかもしれないですよと店員さんに言われます。すると山崎さんも「面白そうだから一緒についてくわ」と一緒にラシックへ行く事に。
妻は子供のプールが終わる前に戻らなければいけないので早歩きで向かいます!
山崎まさよしさんも負けじと早歩きで後をついてきます。
妻が山崎さんを引き連れて歩いてる!こんな面白い光景が見れなかったのがとても残念です。
移動中も色々話をしたようですが「なんでこんな所にいるの?」と聞くと明日がライブで移動日なんだとか、そして「ライブくる?」と聞かれたので、すかさず妻は「絶対行く!」と答え、ゲストで席を手配してくれる事になりました!家族も連れてきていいよと!
え!?
自分も行けるの?
これってひょっとしたら本人に会えるじゃないの!?
うわ、服何着ていこう!
こんな事なら腹筋ローラーでもっと痩せておくんだった!
など妄想は広がりドキドキしながら一夜を過ごしました。
しかし良い事は続きません。次女が39度の熱が出てしまい自分は子守りをすることに(涙)こればかりはどうにもなりません。
当日、本当に中に入れるのか半信半疑でライブ会場(日本特殊陶業市民会館ビレッジホール)へ向かった妻でしたが「本当に会場入れた」とメールが来ました。
ライブの冒頭から「昨日お誘いしたミ◯タさん、入れましたか〜」と早速いじられたようです。
ライブ終了後には楽屋へ通してもらいバッチリ写真を撮ってもらってます!
うらやましい。
山崎まさよしさん、ありがとうございました。CD買います!自分は会う事が出来ませんでしたが話を聞いただけですっかりファンになってしまいました!
PS:山崎まさよしさん、ラシックまでついて行った事は酔っていて覚えてないそうです(笑)